メンテナンス・定期検診|広島市西区の歯医者

いろはデンタルクリニック

診療時間、火水木金9:30から13:00、14:30から18:30、土曜9:30から13:00、14:30から17:00、日曜月曜祝日休診

いろはデンタルクリニック

メンテナンス・
定期検診

患者様のお口の健康を
将来にわたってサポート

広島市西区の歯医者 いろはデンタルクリニックでは、お口の健康を長期にわたって維持していただくための予防・メンテナンスに力を入れています。定期検診による口腔内のチェックとケアで虫歯や歯周病になりにくいお口づくりをサポートします。

定期的に検診を受けることが、
歯の健康寿命を延ばします

定期的に歯科医院に通い、ケアを受けていた方と、痛くなった時だけ治療を受けていた方では80歳になったときに残っている歯の数に約9本近く差が出るというデータが報告されています。
40代ごろまでは大きな差は見られませんが、年齢を重ねていくにつれ歯を失うリスクに差が生じることを確認することができます。いくつになっても好きな食べ物を食べて、毎日を元気に健康に過ごしていただくための予防・メンテナンスをご提供します。

歯の残存数

歯の残存本数、メンテナンスありの場合15.7本、メンテナンスなしの場合6.8本
日本人の年代別平均残存歯数、40代以降からメンテナンスありとなしで差が開き始める

いろはデンタルクリニックの予防
・メンテナンス

point01

定期検診ごとに検査を行い
お口の小さな変化にも素早く対応

患者様の治療を行う院長

正しい食生活と歯磨き習慣

患者様ひとりひとりのお口やライフスタイルに合わせたペースで、定期検診に通っていただき、お口の状態をチェックし、適切なケアを行うことで口腔内への細菌の定着を予防できます。広島市西区の歯医者 いろはデンタルクリニックでは、定期検診ごとにお口の検査を行い、時間の経過によるお口の変化やトラブルのリスクに素早く対処することで、健康な口腔状態を守っていきます。

患者様の治療を行う院長

正しい食生活と歯磨き習慣

point02

健康でいることを楽しみながら
お口のケアを続けられます

患者様の治療を行う院長と、患者様の口元に光を当てるスタッフ

セメントの材質にもこだわった詰め物・被せ物

毎日のお口のケアの成果を、患者様に見える形でお伝えするようにしています。少しずつお手入れが上達し汚れが減っていたり、良好な口腔状態の維持、健康を感じられることで、毎日のお手入れに対するモチベーションアップにも繋がります。歯磨きのポイントや、上手に磨けているところについてもしっかりとご説明しますので、予防ケアを楽しみながら続けることができます。

患者様の治療を行う院長と、患者様の口元に光を当てるスタッフ

セメントの材質にもこだわった詰め物・被せ物

point03

歯周病ケアを中心に考えた
質の高い予防・メンテナンス

モニターを用いて患者様に説明をする院長

セメントの材質にもこだわった詰め物・被せ物

歯科衛生士によるお口のクリーニングから、歯周病を引き起こす原因となる歯石を取り除くスケーリングまで、口内細菌をコントロールするための予防・メンテナンスをご提供しています。こまめな検査結果にもとづいたひとりひとりに合わせた口腔ケア方法と、食事や生活習慣によるお口のトラブル原因にアプローチしたメンテナンスにより、口内環境の改善をサポートします。

患者様の治療を行う院長

正しい食生活と歯磨き習慣

point02

クリニックとご自宅での
ダブルケアで
将来にわたって健康維持を
サポートします

患者様の治療を行う院長と、患者様の口元に光を当てるスタッフ

セメントの材質にもこだわった詰め物・被せ物

虫歯や歯周病になりにくい健康なお口を維持するためには、クリニックでのプロフェッショナルケアと、患者様がご自宅で行うセルフケアの両方が必要です。広島市西区の歯医者 いろはデンタルクリニックでは、口内細菌の質と量をコントロールするための検査結果に基づいたお口のケアと、患者様が取り組みやすいセルフケア方法をご提案し、一緒に健康なお口を守っていきます。

患者様の治療を行う院長と、患者様の口元に光を当てるスタッフ

セメントの材質にもこだわった詰め物・被せ物

定期検診とセルフケアで
お口の健康改善をサポート

当医院で行う
プロフェッショナルケア

口腔内検査・診断

初診時だけでなく検診毎に歯周病検査を行い、お口の状態を詳しくチェックし、診断結果に基づいた治療や予防ケアの方針を決定します。過去のお口の状態と比較することで、口腔内に変化があった場合も素早く対処することが可能です。

  • 染め出し・
    歯磨きチェック

    染め出し液を使用して磨き残しをチェックします。汚れの付着状況を患者様と一緒に確認し、歯磨きの方法を改善していきます。

  • 快感ブラッシング

    歯科衛生士がお口の中を丁寧にブラッシングいたします。磨き残しがないすっきりとした歯磨きは気持ちが良く、定期検診に通うためのモチベーションアップに繋がります。

  • スケーリング
    (歯石取り)

    歯に付着したしつこい汚れは歯磨きだけでは取り除くことができません。歯科衛生士がスケーラーと呼ばれる専用の器具を用いて歯垢や歯石を丁寧に取り除いていきます。

  • プロフェッショナル
    クリーニング

    歯ブラシが届かない隙間に付着した磨き残しや着色汚れを専用器具によってクリーニングします。歯の表面をピカピカに磨くことで、新しく汚れが沈着してしまうのを防ぐことが可能です。

  • フッ素塗布

    フッ素はお子さまだけでなく大人の方の歯にも効果があります。定期的にフッ素を塗布することで歯質を強化し、年齢を重ねるにつれて高まる虫歯や歯周病リスクを予防していきましょう。

  • 食事・生活習慣の
    アドバイス

    普段の食事や生活習慣によってお口のトラブルリスクが高まっている可能性があります。間食の摂取時間のコントロールや、糖分の摂取に注意が必要な時間帯などの知識をお伝えします。

定期検診で行う検査内容

  • レントゲン撮影

    歯の表面だけでなく、歯と歯の隣接面や詰め物の内側などの目に見えない部分の、虫歯や歯石の付着状態をチェックします。

  • 口腔内写真

    レントゲンで確認することが難しい奥歯や噛み合わせの確認のほか、歯ぐきの腫れや虫歯の進行度合い、舌の状態を把握します。

より精密な検査

  • 唾液検査

    唾液検査では、唾液に含まれる成分や菌の数を調べることで、歯と歯ぐきの健康や口内の清掃状況を数値データで確認することができます。
    唾液検査はご希望する方にだけ行う、任意の検査(自費)となります。

歯の健康に関する項目

  • 虫歯菌の量

  • 口内の酸性度

  • 中和能力(緩衝力)

歯ぐきの健康に関する項目

  • 白血球の量

  • タンパク質の量

口内の清潔さに関する項目

  • アンモニアの量

ご自宅で行うセルフケア

正しい方法で実践するブラッシング

  • お口に合った
    歯ブラシ
  • デンタルフロス
    ・歯間ブラシ
  • 食事
    ・生活習慣

正しい方法で実践するブラッシング

ご自身に合った歯ブラシや、デンタルフロス、歯間ブラシなどを適切に用いて、定期検診でお伝えしたブラッシングを実践していただきます。お口のトラブルを引き起こしやすくする生活習慣を改善したり、噛み合わせに影響を与える噛み締め癖などを、マウスピースを使用してコントロールするなど、ひとりひとりのライフスタイルに合わせたセルフケアで、お口の健康を守っていきます。

24時間受付中

WEB予約

pc